メニュー
  • はてぶに追加
  • google+で共有
  • facebook
  • twitter

裏ワザ・小技

フィールドを早く移動する方法

浮島草原、砂丘峡谷などロストソングでのフィールドはかなり広く、飛行モードでも端から端へ行くにはかなり時間がかかる。そんな時重宝するのが「魔法・特技(特殊)」に分類されるスキル『クイック』。自分と味方の移動速度を増大させるスキルで、使うと高速飛行、特にエアリアルドライブ時にかなりのスピードに。クイックはキリト・フィリアが早い段階(種族熟練度150)で覚える。またクイックと同じ効果の「使徒の風切羽」も攻略を進めると道具屋で買えるようになり、フィールド移動の際はどちらかを使っていきたい。

モンスタードロップ集めに行く際は・・・

ランク10の武器集めでクエスト回しをする時などに、スプリガン(キリト・フィリア)が覚えるバトルスキル「アイテムドロップ」「アイテムドロップHG」を両方ともセットすると、モンスターのレアアイテムドロップ率が格段に上がるのでおすすめ。

部位破壊の狙い方

大ボスなどの部位ロックオンは基本的に納刀中(魔法使用時)にしかできない。そのため、魔法で部位破壊ドロップを狙うのが普通だが、シノンなどが装備できる弓の操作は特殊で抜刀中(通常攻撃・ソードスキル使用時)にも部位ロックオンをすることが可能。また、魔法・弓以外にも衝撃波などを発生させる斬撃系のソードスキルは部位にもダメージを与えやすく、部位破壊ドロップを狙いやすい。ソードスキルまとめページのタイプに「斬撃」と書いてある技が部位破壊にはおすすめ。

待ち時間も有効に使う

ボスの討伐後など「Quest Clear!!」の文字が表示される時にはパーティーキャラ全員+ユイの会話がカットインされ、次画面までの待ち時間が結構長い。
そんな空いた時間に技の熟練度を上げる。自己強化スキル「マギア」や「シャープネス」、「エンハンス〇〇」などは使用するだけで熟練度が上がる。特にエクストラクエストでレベル上げ、ドロップ回しをやる時は、空いた時間に上の様なスキルを連発した方が効率が良い。

オート種族熟練度上げ [500まで]

※難易度がイージーでない場合はタイトル画面「OPTION」からイージーに変更
パーティーメンバーを3人連れて、ダンジョンではなくフィールドの飛ばない歩行タイプのモンスターだけがいる場所へ行く。敵モンスターのレベルは味方が死なない程度のレベルで出来るだけ高い方がよい。SELECTボタン→「コマンド」で隊列1を選ぶ(操作キャラが後ろにさがり、味方キャラが前に出る隊列)。モンスターがポップする場所の中心あたりで、操作プレイヤーを滞空モードに切り替え、敵の攻撃には当たらないが味方は攻撃してくれる高度まで上昇する。あとは放置しておけば味方が勝手に敵を倒してくれて、操作キャラの種族熟練度もオートで上がっていく。
おすすめのポイントは浮いた島の上に歩行モンスターしかいない場所。

また、これをやると、モンスタードロップの武器なども大量に入手できるので売却すればものすごいユルド稼ぎになる。

敵のレベルが最も高い岩塊原野フィールドでも出現モンスターのレベルは400程度なので、この方法で上げられる種族熟練度は500くらいまで。それ以上の種族熟練度1000までの放置上げは次の項目で紹介。

オート種族熟練度上げ [1000まで]

※以下は大型アップデートVer1.04より可能なレベル上げ方法
アプデで追加されたダンジョン探索クエストを使うやり方。
全3種類ある探索クエストは、どれも4つのマップ攻略後にエーリューズニルで最深層ボスと戦う仕組み。
最後4つ目のマップは開始時の雑魚敵の平均レベルは900だが、エーリューズニルへの道が開かれた後は雑魚敵のレベルは1000に上がり、リスポーンもするようになる。

基本的な流れは前項目の『オート種族熟練度[500まで]』と同じだが、ダンジョン内のため、飛行・滞空モードができないので、操作キャラをすみっこに立たせてリスポーンするLv1000の雑魚敵をパーティーメンバー2キャラに倒させる。

パーティーメンバーも自動でアイテム回復するため、難易度をイージーにしておけば、そう簡単にはゲームオーバーにならないが、念のために強キャラ1名をパーティーに入れておいた方が安全。

また、お守り『世界樹の紋章』を所持しているなら装備させた方が短時間でレベルが上がる。

種族熟練度上げにおすすめの場所は探索クエスト「還らずの迷宮」の4つ目マップ。4体目ボス撃破後、3体目のボス部屋に出現するテルキ―ネスLv1000でやると、1箇所にわく敵の数も多く、倒しやすいモンスターなのでおすすめ(下記マップに記載)。

還らずの迷宮・4 種族熟練度上げ場所

オート武器熟練度上げ [MAXまで]

※以下は大型アップデートVer1.04より可能なやり方

基本的なやり方は前項目『オート種族熟練度上げ[1000まで]』の流れと一緒で探索クエストの4つ目マップで行う。ただし、武器熟練度を上げられるキャラは自動で攻撃するパーティーメンバー2キャラのみになる。以下手順。

探索クエストに行く前に、武器熟練度を上げたい武器種の最も攻撃力が低いRANK1武器をエギルの店で買っておく。熟練度をカンストしている場合などは、敵をすぐ倒さないため難易度はノーマルに設定しておく(熟練度が低い場合はイージーで可)。

特にノーマルの場合は、全滅しない様以下の点を留意・・・

  • 操作キャラはなるべくHPの高いキャラがよい(キリト・エギルなど)
  • バトルスキルはHPアップや防御系アップ中心にセットしておく
  • HP大幅アップのアクセサリーを持っていく(指輪「リング・オブ・ヴィーザル」など)

いつも通り探索クエストに挑んだら、4つ目マップでエーリューズニルへの転移装置を作動させるところまでプレイ。そこで一旦パーティーメンバー2キャラの装備を買っておいたRANK1武器に変更する。※大型アプデによりオフラインであればフィールド・ダンジョンでの装備変更が可能になった
また、ソードスキルと回復系以外の魔法を全て外して、Lv1000の雑魚敵がいる場所へ向かって熟練度上げを開始する。

すると、敵への攻撃はほぼ通常攻撃のみになり、RANK1武器なので敵を倒してしまうこともほとんど無く、延々オートで殴り続ける。後はそのまま放置しておけばパーティー2キャラの武器熟練度は勝手に上がっていく。

こちらもお守り『世界樹の紋章』を持ってるなら装備させるとより短時間で上がる。

武器熟練度上げにおすすめの場所は探索クエスト「穢された聖堂」4つ目マップ入口付近に出現するオークLv1000。1部屋に6体程出現するが、下のマップに記載した入口付近の部屋だと隣接した狭い小部屋に追い込む(Command→『集合』連打などを使う)ことで、放置での攻撃回数が多くなり効率が良い。

穢された聖堂・4 武器熟練度上げ場所

ただし、追い込んだオークを倒してしまうと、リスポーンは大部屋になる点に注意。オーク系のモンスターは飛行・浮遊しない上、動きも遅めなのでオートでも通常攻撃で殴りやすい。

武器熟練度上げに関する補足
各武器の熟練度は、通常攻撃を当てた回数が多いほど上がっていき、レベルの高い敵の方が上昇率が高い
手動で上げる場合は、回数勝負なので強攻撃(△ボタン)よりも攻撃間隔が短い弱攻撃(□ボタン)だけで上げるのがおすすめ※ただし、細剣は強攻撃のみ多段ヒットのため、弱攻撃より少ない手数で鍛えられる。
特に攻撃発生が遅くて手数が少ない武器[両手斧・両手剣・槍・刀]は武器熟練度上げに時間がかかる。

必要に応じて、通常攻撃にガードキャンセルを使うと硬直を減らすことができ、若干ながら早く攻撃できる。例えば、通常攻撃の手数が5回の片手剣なら、5回目を発動すると長い硬直が発生するため、1つ手前の通常攻撃後にガードキャンセルを使う。コマンドで言うと[□ → □ → □ → □ → ガーキャン → □ → □ → □ → □ → ガーキャン]の繰り返し。特に手数が3回と少ない、両手斧や両手剣などに有効。

【手動での最速武器熟練度上げ方法】
手動で武器熟練度を上げる場合は、難易度イージーで探索クエスト「還らずの迷宮」に向かい、「還らずの迷宮・4」の道中にある竜の像型スイッチを1度も押さずに最深層エーリューズニルまで行く。すると浮遊岩型ボス:ヒルディスヴィーニLv1500が登場するので、そのボスをひたすら通常攻撃で殴り続ける。仲間を連れて行く場合は、すぐ倒してしまうともったいないので、ソードスキルや攻撃魔法を全てはずし、RANK1武器に装備変更する(もちろん操作キャラも)と、長時間武器熟練度上げができる。

  • twitter
  • facebook
  • google+で共有
  • LINEで送る

トップへ戻る